10月22020
ダブル感染を回避(インフルエンザ予防ワクチン入荷)
冬を迎える日本ではインフルエンザと新型コロナのダブル感染が話題になっています。
4月の時点でミャンマーも雨季(6月~9月)のダブル感染が懸念されていましたが、起きませんでした。
正確には、新型コロナが蔓延しなかっただけでなく、毎年来るインフルエンザも蔓延しませんでした。
昨年と比較すれば毎日1名はインフルで来院してた患者様が今年は2週間に1名ぐらいでしょうか。
日本でW感染は起きないとは言えません(ミャンマーはインフル、デング熱、腸チフスのW感染が多いです)。
日本では10月からワクチン解禁で、65歳以上の方が優先接種となっているようです。
日本へご帰国を予定されている方は、今年はヤンゴンで接種することをお勧めします。
弊院にインフルエンザ予防ワクチンが入荷しましたので御案内致します。
Influvac Tetra (Abbott社) 製造国:オランダ
数量に限りがありますので、ご予約をお願い致します。
予防ワクチン接種での来院にも通院証明書を発行いたしますので、外出はご安心下さい。
にほんブログ村←応援クリックお願いします! 感染症専門医Dr.ミントへの質問を募集しております。 e-mail: mm.tokyoclinic@gmail.com