4月142020
*新型コロナ対策④ 筋トレ
外出自粛で暇すぎて、やるべきことがないなら自宅で筋トレを開始して下さい。
筋トレがなぜウイルスに効くのかといいますと、筋肉が付くと体温が上がるからです。
体の基礎体温が上がると免疫力が増加し、よりウイルスに強い体に近づきます。
1.腕立て伏せ
2.腹筋
3.背筋
4・スクワット
この4つなら機械を使わなくても十分できます。やり方がわからない人はYouTube動画検索すれば沢山あります。
多くの人と呼気が激しくなる密室の室内運動をするジムは避けるべき場所ですので、自宅の部屋で気軽に始めるのが良いです(空気感染が起きてるかも!?と考えて行動して下さい)。
そしてこの時期、筋トレを開始すべきもう一つの大きな理由があります。
それは「自分を信じる力=自信」が筋トレから得られるからです。
筋トレはウイルスの恐怖に打ち勝つ手段のひとつです。筋トレはどちらかというとやりたく無い事の一つですが、毎日やり続けると1か月後くらいから体に変化が起きます。この小さな変化の積み重ねが1年後には理想の体を手に入れるだけでなく「やればできるという自信」に繋がると考えられます(目に見える成果は自信に繋がり易い)。
自力では解決できない抗ウイルス薬やワクチンに頼らなくても人間に備わってる力を最大限引き出す努力を続けることで、メンタルもどんどん安定していくはずです。
最初は無理をせず、5回とか少ない回数から始めて下さい(毎日続けることが重要です)。医療は病院任せではダメで、自分ができることから始めることが大事です(今のところ誰も答えは持っていません)。
ANA814便は4月24日まで飛びます。空席ありますので、もう一度よくお考え下さい。感染した場合は自分の免疫力だけが頼りになります。持病がある方、体力に自信が無い方で会社から帰国の辞令が出ていない方は御相談下さい。
にほんブログ村←応援クリックお願いします! 感染症専門医Dr.ミントへの質問を募集しております。 e-mail: mm.tokyoclinic@gmail.com