2月152020
新型コロナウイルス感染者が出ている国への渡航注意(2/15)
2月15日(土)現在の感染数を国別で掲載します(ジョンホプキンス大学参照)。
中国 66,943人
シンガポール 67人
タイ 33人
日本 29人
韓国 28人
===============
マレーシア 19人
台湾 18人
ベトナム 16人
ミャンマー 0人
日本はクルーズ船の患者数をカウントすると251人になり、第2位となります。
世界的に日本からの渡航者への目は日に日に厳しくなることが予想されます。
すでに中国本土からミャンマーへの直行便は運休となっておりますが、東京やバンコクは中国への直行便は多くの数がまだ飛んでいる状況です(2月17日現在も北京・上海・香港~ヤンゴンの直行便が飛んでいます)。
<ミント先生から>
ミャンマーから上位5か国への旅行は控えて下さい。
特に機内は密閉された空間ですので、咳などは周囲の人の迷惑になります。
お仕事でどうしても行く場合は、感染予防と健康管理に十分気をつけて下さい。
新型コロナはまだよくわかっていない感染症です。
わからない感染症は最大限罹らないよう予防する努力が必要です。
旅行はいつでも行けます。皆様お体をご自愛ください。
ミャンマーへ帰国後に咳と発熱が出た場合はお電話で渡航歴をお伝えください。
何卒ご協力を宜しくお願い致します。
にほんブログ村←応援クリックお願いします! Dr.ミントへの質問を募集しております。 e-mail: mm.tokyoclinic@gmail.com